日程 | 3/4(水) | 講師 | ZOROさん |
場所 | 大野目店 | 内容 | パラコード作り |
いざという時のお守り的アイテム!オリジナルパラコード作り
つくりばプロジェクト初めてのイベントを大野目店にて開催いたしました!
夕方18:00~仕事終わりの方々に多く参加いただき大盛り上がりしたイベントの様子をお届けします!
記念すべき初回はパラコードづくり。

お店で見かけたことがある方、単純にアクセサリーだと思われていた方もいるかと思いますが、かなり丈夫な紐でできているパラコートは、いざという時に、切れてしまった靴紐の代用や、重い荷物などをまとめたり、車を引っ張れたり、と実は頼りになるアイテムです。

そんなパラコートですが、好きな紐を組み合わせてつくることができます!今回は2本の紐を組み合わせて編む方法を教えていただきました。
中心に半分に折った紐を1本置いて、もう1本を左右交互に結んでいく・・・
シンプルに見えますが、混乱してしまい、意外と苦労しました^^;ただ、無心になって没頭できるため、パラコートづくりにどんどんのめり込んでいきました。
編み終わったら後は紐の処理をして完成!
約30分かけて1個作成しました。その後、みなさん紐の色を変えて再度挑戦しましたが、2個目は慣れた付きでつくられていました。
途中でトレーラーカフェのおもてなし。
今回のメニューはあつあつクラムチャウダーとホットサンド。3月初旬でまだまだ冷え込んでいたので、おいしくいただきました。
トレーラーカフェは通常営業も行っております。
詳しくはこちらから→ https://www.facebook.com/ytcloud27/
初めてのイベントでしたが、同じ席の方と協力しながら、普段なかなかできない平日夜、大人の男の趣味を満喫しました。
引き続き楽しんでいただけるイベントを企画していきますので、是非チェックしてみてください!