ちょっとよりみち YAMAGATA TOYOTA 子育て世代のママさんを応援するためのサイト
POWERED BY YAMAGATA TOYOTA
  • INSTAGRAM
  • LINE
山形♥名店セレクション YAMAGATA SHOP SELECTION
名店♥セレクションって?
山形の隠れた名店やおすすめスポットを紹介する名店♥セレクション。
山形トヨタスタッフが、女性やママの視点から選んだ山形の名店をご紹介します。
お家の近くやいつものあの道にも、実は隠れた名店があるかもしれません。

まるで宝石!
洗練された美しいケーキと
焼き菓子で日々の暮らしに彩りを



2025年7月12日 記事掲載
(情報は取材時のものです。詳細はお店にお問い合わせください。)


2024年10月、山形市青田にオープンした「Pâtisserie HERBE (パティスリー・エルブ)」さん。グリーンを基調にした明るい店内に一歩足を踏み入れると、宝石のような美しいスイーツがずらり。素敵なインテリアと甘い香りに期待が高まります。今回は、店長の中野さんにお話しを伺ってきました。


■グリーンがアクセント!洗練されたインテリア


お店のドアを開けると、まず目に入ってくるのが「Pâtisserie HERBE」のロゴと観葉植物。植物をモチーフにしたロゴにもセンスが光ります。


編集部:店名になっている「HERBE」には、どのような思いが込められているのですか?
店長中野さん:「HERBE」はフランス語でハーブや香草という意味もありますが、草や雑草という意味でも使われています。もともと植物が好きだったこともあり、雑草のように力強く成長していきたいという思いから「Pâtisserie HERBE」と名づけました。


店内のインテリアもとってもおしゃれ。植物を連想させる淡いグリーンを基調にした明るい店内には、ところどころに植物が飾られ、開放的で居心地の良い空間になっています。


「お店に入ったとき、ちょっと気分が上がるような、特別感のあるお店にしたかった」と中野さん。


グリーンに囲まれた明るく清潔感のある店内。訪れるだけできっと気分が上がるはずです。


■暮らしに彩りをプラスしてくれる美しいケーキ


「Pâtisserie HERBE」さんのケーキは、まるで宝石のような美しさ。ショーケースに並ぶケーキとカラフルなマカロンは、眺めているだけでもワクワク楽しい気分になってきます。
経験豊富なパティシエが作るこだわりのケーキは、見た目の美しさもさることながら、味も抜群!


編集部:一番人気のケーキを教えてください。
店長中野さん:一番人気はチョコレートをふんだんに使った「ニュイ」(下の写真、手前右側)ですね。


「ニュイ」は、チョコレートのクリームに、ムース、ガナッシュ、フィアンティーヌ(薄いクレープ生地をチョコがけしたもの)など、全てにチョコレートを使用したチョコレート好きにはたまらない一品。濃厚ながらも後を引く美味しさで、男性にも大人気だそうです。


編集部:女性にはどんなケーキが人気ですか?
店長中野さん:女性には「ペルル」が人気ですね。生クリームに滑らかなチーズのムース、その中に入った甘酸っぱいリュバーブがアクセントになっています。


ふわふわのケーキにフォークを入れた瞬間、シュワっと空気が抜けるようなやさしい口当たり。酸味のきいた甘酸っぱいリュバーブと、サクッと香ばしいタルトとの相性が抜群です。


お子さんには、色鮮やかなマカロンも人気だそうですよ。カラフルなマカロンは、見ているだけでも楽しい気分になってきますね。


パティシエのこだわりがぎっしり詰まった美しいケーキとマカロン。記念日やプレゼントだけでなく、たまには自分へのご褒美にもおすすめですよ。


大切な人に贈りたいこだわりの焼き菓子ギフト


「Pâtisserie HERBE」さんは、焼き菓子ギフトもとってもおしゃれ。ギフトボックスはもちろん、ラッピングバッグも各種揃っているので、予算や用途に合わせて選ぶことができます。

編集部:とっても素敵なギフトボックスですね。
店長中野さん:オリジナルのギフトボックスは、広島在住のイラストレーターの方にデザインしてもらいました。蓋には布クロス紙という特殊な紙を使用し、キャンバス生地のような風合いに仕上げています。


しっかりとしたボックスは、S・M・Lの3種類。思わず全部揃えたくなるかわいさです。こちらは内祝いや入学祝い、年度末のご挨拶などに贈られる方も多いそうですよ。


ギフトボックスだけではなく、ママ友へのプチギフトやちょっとした手土産にちょうどいいラッピングバッグも揃っているので、用途に合わせて選べるのが嬉しいですね。


 フィナンシェやマドレーヌ、サブレなど、丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、ギフトにも最適!

美味しい焼き菓子が詰まったおしゃれなギフトは、プレゼントする側もされる側も思わず笑顔になること間違いなしです。


編集部:今後どのようなお店にしていきたいですか?
店長中野さん:子育てに疲れたとき、ちょっと気分転換をしたり、生活に彩りをプラスできるようなお店にしていきたいですね。

6月19日には、店内にイートインコーナーもオープン。ケーキとドリンク、イートイン限定のクープグラッセ(パフェ)を店内で頂けるようになりました。


素敵な空間で頂くケーキはまさに格別!ちょっとひと息つきたいときには、最高ですね。
店内でケーキを頂くのはもちろん、晴れた日には美味しい焼き菓子を持って、近くの芸工大や悠創の丘へピクニックに行くのもおすすめですよ。

日々の暮らしに彩りをプラスしてくれる「Pâtisserie HERBE」さんのケーキと焼き菓子。
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね。


お店へのアクセス

Pâtisserie HERBE(パティスリーエルブ)


店舗情報

Pâtisserie HERBE(パティスリーエルブ)
〒990-2435山形県山形市青田4丁目9-26
TEL:023-665-4579
営業時間:11:00 ~ 19:00
(イートイン11:30~18 :00 LO17:00)
休み:火曜日・水曜日
決済方法:現金・クレジットカード・QRコード決済・ベニpay
SNS Instagram  
  • 駐車場
  • イートイン
  • テイクアウト
店舗外観
山形店

この記事は 山形店 が取材しました。

〒990-2441 山形市南一番町11-16
電話番号:023-622-1919
https://ytj.jp/yorimichi/shop/252

コンテンツ Content

  • クルマのトリセツ
  • 山形名店セレクション
  • 絵本図書館
  • イベント情報
  • 家事のMIKATA
  • 主婦のMESEN