この記事は 大野目店 が取材しました。
〒990-0001 山形市穂積80-1
電話番号:023-632-5611
https://ytj.jp/yorimichi/shop/250
2025年5月16日 記事掲載
(情報は取材時のものです。詳細はお店にお問い合わせください。)
■心ときめく、非日常の空間
今回の【名店セレクション】では、七日町にある素敵なお店『bijou ROOTS(ビジュールーツ)』さんをご紹介します。もともとバーとして使われていた場所を、昼と夜でそれぞれ別のオーナーが運営しているユニークなスタイル。『bijou ROOTS』さんはその“昼の顔”として営業しています。
メインはグラスデザートとコーヒーですが、実はワインなどのお酒も楽しめる「大人の甘味処」のようなお店です。
外観はまるで西洋のお城の一角にある隠し部屋の入り口のよう。店内に入ると、まるで洞窟の中や繭の中のような不思議な空間が広がります。初めて訪れた方は、心の中で思わず「山形にこんなお店があったなんて!」と驚かれるはず。
それでは『bijou ROOTS』さんの魅力を、オーナーの清水さんと一緒に詳しくご紹介していきます。
■昼と夜は別の顔。『bijou ROOTS』さんは昼の顔です
前段でも触れましたが、同じ場所で昼は『bijou ROOTS』さん、夜は『BAR ROOTS』さんとして営業しており、それぞれ別のオーナーが運営しています。
夜のオーナーと清水さんは同級生。2人は元々ボルドーが好きで清水さんは「自分が引き継ぐなら夜パフェ」のイメージがずっとあったそうです。というのも、店内は昼間でも明かりを落としているため、時間帯に関係なく、どこか夜の雰囲気が漂っているからです。
昼のお店とはいえ、曜日によっては夜まで営業しています。営業日と時間は以下の通りですが、変更になる場合もあるのでご注意を。
・月・火・木・金・土曜日/12:00~18:00
・日曜日/14:00~22:00
・定休日/水曜日(2025年6月より)
※月に2〜3回、土曜日は『BAR ROOTS』とのコラボ営業=GOOD ROOTS開催。
その場合は14:00~24:00まで営業。
清水さんも夜の時間帯に在店し、グラスデザートを提供しています。SOUND SELECTORによる音楽とお酒とグラスデザートを一度に堪能出来る日。詳しくはInstagramでチェックしてみてください。
■グラスに詰まった季節のフルーツ
『bijou ROOTS』のメニューはスイーツとドリンクに絞ったシンプルな構成。定番はグラスデザートとプリン・ア・ラ・モードで、時期によってはシフォンケーキやチーズケーキなどのBAKEが並ぶこともあります。
写真は3月下旬から登場した「苺のグラスデザート」。ババロア、ジュレ、生クリーム、生の苺、果肉入りソルベ、フローズン苺、フリーズドライ苺(ダイス状)と、層を重ねた苺づくし。
ちょうど試作をしているところにお邪魔しました。(改良版苺のグラスデザートの提供はすでに終了)
グラスデザートは常時2種類、季節のフルーツを使っていて、約1カ月ごとに入れ替えられます。夜営業のときには、リキュールを加えた“大人の夜パフェ”も監修されています。こちらもぜひ一度味わってみたいですね。
プリン・ア・ラ・モードは、固すぎず柔らかすぎない絶妙な食感が魅力。卵を数回に分けて濾すなど、丁寧に手間をかけて作られた自家製です。季節によってフルーツが変わるのも楽しみのひとつ。
なお、お店はワンドリンク制のため、スイーツと一緒にドリンクの注文が必要になります。
■コーヒーはお店のもうひとつの主役。心地よい一杯を
コーヒーは常時4種類をラインアップ。山形市の『オーロラコーヒー』さんと、福岡県久留米市の『コーヒーカウンティ』さんから、それぞれ月替わりで2種類ずつ取り寄せています。浅煎り、深煎り、ブレンドなど、その日の気分に合わせてセレクトしてもらえます。
豆に合った挽き方や湯温などを調整し、豆の個性を最大限活かされた美味しい一杯に。
クリームソーダは、どこか懐かしい“昭和スタイル”。このお店の雰囲気にぴったり寄り添ってくれる存在です。アルコール入りにすることもできるので、ちょっと気分を変えたいときにも。
そのほかにも県産ワインなどのアルコール類を用意。お昼からワインを楽しむ方もいるそうで、グラスデザートとの組み合わせも魅力的です。
■レコードからジャズが流れる、おとなの空間
来店される方は、大学生から年配の方まで幅広い年齢層。女性客が多い印象ですが、「意外と男性お一人で来られる方も多いですよ」と清水さん。
店内にはいつもレコードプレーヤーからジャズが流れていて、空間全体が心地よい音楽に包まれています。グラスデザートとジャズ、そして丁寧に淹れられたコーヒー。カウンターでひとり静かに過ごす男性客の姿が、なんとも絵になります。
■気になってたお店の扉を開けてみませんか?
初めてだと少し入りづらい印象のある『bijou ROOTS』さんですが、実は入口の横にはグラスデザートのイラストがさりげなく飾られています。それを見てふと足を止める方も多く、「ずっと気になっていたんです」と入ってこられるお客様もいるそう。
美しいグラスデザートと、丁寧に淹れられたコーヒーが待っている空間。気になっていた方は、ぜひ一度、その扉を開けてみてください。
MENU
(内容は2025年3月現在)
※ワンドリンク制
etc..
お店へのアクセス
bijou ROOTS/BAR ROOTS
![]() | ![]() |
〒990-0001 山形市穂積80-1
電話番号:023-632-5611
https://ytj.jp/yorimichi/shop/250
人気記事をランキング形式でお届け♪